お知らせ
- 2025-11(1)
- 2025-10(1)
- 2025-09(1)
- 2025-07(1)
- 2025-06(1)
- 2025-05(1)
- 2025-03(1)
- 2025-02(1)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-07(1)
- 2024-05(1)
- 2024-03(1)
- 2023-12(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(2)
- 2022-06(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(5)
- 2020-11(6)
- 2020-10(4)
- 2020-09(2)
- 2020-08(2)
- 2020-07(7)
2025/11/04
2025年11~12月の営業予定
【2025年11~12月の営業予定】
※基本的に(月)~(土)17:00~23:00営業、日曜定休です
11/3(月祝)休業
11/8(土)イベント「八重原米を醸した日本酒の会」【満席御礼】
2025/11/8(土)『八重原米を醸した日本酒の会』開催! - Sake / Nagano『日がさ雨がさ』@四谷三丁目
11/24(月祝)休業
12/15(月)リフレッシュ休業
12/28(日)連休前恒例『日本酒呑み尽くし祭』18-21時 ¥6500【予定。後日正式告知します】
12/29(月)~1/4(日)年末年始休業
2026/1/5(月)営業再開、日本酒一斉新開封!
1/10(土)酒蔵研修のため休業
1/12(月祝)休業
1/28(月)リフレッシュ休業
満席頂く日もたまにございますので、あらかじめご予約頂くか、ご来店前にお電話で確認頂けますと幸いです。
【お知らせ】
・毎年秋冬の『名物トマト鍋』今年も11/5(火)からスタートです!
前日までの事前予約限定品。2名サイズ¥4000。(2~5名サイズで承ります)
〆の生パスタも好評(3月末頃まで)。具材タップリ、日本酒にもメチャ合います(^Θ^)v
・信州真田:店主畑の作物はニラ、ホオズキなどを提供中。
・毎年恒例、信州佐久「御園竹」さんの『十二六(どぶろく)』10月中旬から提供中!
今年も旨い~。4月上旬までほぼ切らさずご提供予定!
・昨年末12/22未明、当店でも度々ご提供しております信州佐久「和和和」古屋酒造店様が不慮の火災により蔵が全焼という事故に遭われました。
蔵元・従業員とも全員無事ではございますが、復旧にはかなりの年月がかかるかと思われます。
当分の間、当店では義援金・見舞金をお預かりしております。皆様のご厚情を宜しくお願い申し上げます。
・長野市いのしか対策課様から頂いてる当店定番の「鹿ロースステーキ」。
こちらも丁寧な処理で臭み無く、極めて良質の赤身肉です。
只今入荷安定してますので、モリモリ召し上がって下さいませ~(100g¥1600~)
※当店で約14年余り厨房を支えてくれた二代目料理人:大瀬が近々故郷に帰る事になりました。
只今三代目料理人を募集しております。
ご縁を感じる方をご存知でしたら是非ご紹介下さいませ<(_ _)>
2025/10/06
【満席御礼】2025/11/8(土)『八重原米を醸した日本酒の会』開催!
★お陰様でご予約で満席御礼となりました。(10/16現在)
以降はキャンセル待ちでの受付となりますのでご容赦下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・
酒米農家が、日本酒を田んぼから語るイベント!
『八重原米を醸した日本酒の会』
11/8(土)18時~21時 ¥11,000(税込)
定員:約20名
ゲスト:米農家 柳澤謙太郎氏(「(株)太陽と大地」、日本酒専門店「坐-kura-」代表)
信州東御市八重原(とうみし・やえはら)の農家:柳澤謙太郎氏による、
蔵元ではなく、原料の田んぼから語る酒の会!!
他では中々できない、特別なメーカーズディナーです。
信州気鋭9蔵が醸した酒と、東御市周辺の食材を合わせた特別コース。
氏名/連絡先/アドレス/人数をご記入下さい。
350年(!)続く米農家が八重原という土地の凄さと、金紋錦/山恵錦/ひとごこち/夢見錦…各酒米の個性もとことん語ります。スペシャル酒も多数、全11酒を予定。
定員20名程度、お早めに~
出品蔵元(予定):
大信州酒造/湯川酒造店/佐久の花酒造/高天酒造/山三酒造/和田龍酒造/岡崎酒造/豊島屋/春日酒造
お申込みはこちらからお進み下さい
2025/09/06
2025年9~10月の営業予定
【2025年9~10月の営業予定】
※基本的に(月)~(土)17:00~23:00営業、日曜定休です
9/1(月)リフレッシュ休業
9/15(月祝)リフレッシュ休業
9/23(火祝)研修のため休業
9/29(月)リフレッシュ休業
10/13(月祝)リフレッシュ休業
10/27(月)リフレッシュ休業
11/8(土)イベント「八重原米を醸した日本酒の会」
18-21時 定員20名 ¥11,000(税込)
2025/11/8(土)『八重原米を醸した日本酒の会』開催! - Sake / Nagano『日がさ雨がさ』@四谷三丁目
満席頂く日もたまにございますので、あらかじめご予約頂くか、ご来店前にお電話で確認頂けますと幸いです。
【お知らせ】
・秋の成熟した日本酒「ひやおろし」。9/9(火)解禁日です。
・こちらも恒例になってきました信州筑北村「ちっくほっくふぁーむ」さんの原木舞茸。10/7(火)よりスタート!
わずか2~3週間程度の短い旬ですが、タイミング合いましたら是非!
・毎年好評頂いている夏の名物、信州真田「みどりの大地」様の絶品とうもろこし!
7月末~9月下旬まで提供中です。日本トップクラスの美味しさを是非ご堪能下さい。
→9月末で完売となりました!また来年夏をお楽しみに!
・信州真田:店主畑の作物はオクラ、食用ホオズキ、ニラ(ごく少量ですが絶品ニラの芽も各週序盤に提供)など。
食用ホオズキは生でも美味ですが、ソースにして熱々のチーズにかけたヤツがメチャお酒に合います!
→オクラはほぼ終了、食用ホオズキ、ニラはまだございます!
・毎年恒例、信州佐久「御園竹」さんの『十二六(どぶろく)』10/18頃から提供開始予定です。
・昨年末12/22未明、当店でも度々ご提供しております信州佐久「和和和」古屋酒造店様が不慮の火災により蔵が全焼という事故に遭われました。
蔵元・従業員とも全員無事ではございますが、復旧にはかなりの年月がかかるかと思われます。
当分の間、当店では義援金・見舞金をお預かりしております。皆様のご厚情を宜しくお願い申し上げます。
・只今コース料理のメインは毎年恒例の「信州太郎ぽーくのしゃぶしゃぶ」を提供中です(10月頃まで)。
単品でのご注文も承っております(2人前¥3,600、最大5人前まで。前日までの要予約)
蕎麦つゆで召し上がって頂く、上田の上質豚肉ロース。お腹に余裕ある方は〆の更科蕎麦¥350)もどうぞ。
11月頃から『名物トマト鍋』に切り替わる予定です。
・長野市いのしか対策課様から頂いてる当店定番の「鹿ロースステーキ」。
こちらも丁寧な処理で臭み無く、極めて良質の赤身肉です。
只今入荷安定してますので、モリモリ召し上がって下さいませ~(100g¥1600~)
※当店で約14年余り厨房を支えてくれた二代目料理人:大瀬が近々故郷に帰る事になりました。
只今三代目料理人を募集しております。
ご縁を感じる方をご存知でしたら是非ご紹介下さいませ<(_ _)>
2025/07/07
【受付終了】8/10(日)連休前恒例「日本酒呑み尽くし祭」開催!
お陰様で多数お申込み頂き受付〆切ました【8/9現在】
………
連休前恒例の「日本酒呑み尽くし祭」受付開始!
8/10(日)18:00~21:30 お料理込¥6,500
この日限定のお料理コースと、閉店時まで開封済み日本酒呑み放題な、
長期休暇前の恒例行事です(^Θ^)v
★【注意】今回は日曜開催です!
ご都合合いましたら是非ご参加下さい!
(申込状況により一部相席(4名様テーブルに2名様×2組など)をお願いする場合もございます。ご容赦下さい)
↓こちらからご留意事項をご確認の上お申込み下さい!
イベント予約 - Sake / Nagano『日がさ雨がさ』@四谷三丁目
※夏休み前後の営業は…
8/10(日) 日本酒吞み尽くし祭
11(月)~17(日) 夏休み休業
18(月) 営業再開、日本酒一斉新開封!
2025/06/12
★ホールスタッフ募集中★
只今アルバイトのホールスタッフを募集しております。
・時給:1400~1500円(研修期間なし、初日から1400円です)
・交通費:1000円まで実費支給
・(月)~(土)16時~23時の間で週1~3前後、ご希望に合わせて
・シフトは前週に各スタッフの予定を伺って決定しております
・仕事後のまかない+お酒付き
・Wワーク、ピアス、髪色、タトウー等は問いません
・履歴書不要
更に詳細は↓をご参照下さい
日がさ雨がさ(ヒガサアマガサ) の求人情報(アルバイト・パート) - 曙橋・四ツ谷三丁目/居酒屋 | 食べログ求人
ご応募、ご質問は↑のサイトからでも、
このHPの問い合わせフォームからでも構いません。
ご応募お待ちしております(^Θ^)/