お知らせ
- 2025-09(1)
- 2025-07(1)
- 2025-06(1)
- 2025-05(1)
- 2025-03(1)
- 2025-02(1)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-07(1)
- 2024-05(1)
- 2024-03(1)
- 2023-12(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(2)
- 2022-06(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(5)
- 2020-11(6)
- 2020-10(4)
- 2020-09(2)
- 2020-08(2)
- 2020-07(7)
2025/09/06
2025年9~10月の営業予定

【2025年9~10月の営業予定】
※基本的に(月)~(土)17:00~23:00営業、日曜定休です
9/1(月)リフレッシュ休業
9/15(月祝)リフレッシュ休業
9/23(火祝)研修のため休業
9/29(月)リフレッシュ休業
10/13(月祝)リフレッシュ休業
10/27(月)リフレッシュ休業
11/8(土)イベント「八重原米のスペシャル日本酒会(仮)」※詳細後日
満席頂く日もたまにございますので、あらかじめご予約頂くか、ご来店前にお電話で確認頂けますと幸いです。
【お知らせ】
・秋の成熟した日本酒「ひやおろし」。9/9(火)解禁日です。
・毎年好評頂いている夏の名物、信州真田「みどりの大地」様の絶品とうもろこし!
7月末~9月下旬まで提供中です。日本トップクラスの美味しさを是非ご堪能下さい。
・信州真田:店主畑の作物はオクラ、食用ホオズキ、ニラ(ごく少量ですが絶品ニラの芽も各週序盤に提供)など。
食用ホオズキは生でも美味ですが、ソースにして熱々のチーズにかけたヤツがメチャお酒に合います!
・毎年恒例、信州佐久「御園竹」さんの『十二六(どぶろく)』10/18頃から提供開始予定です。
・こちらも恒例になってきました信州筑北村「ちっくほっくふぁーむ」さんの原木舞茸。10月頃入荷予定。
わずか2~3週間程度の短い旬ですが、タイミング合いましたら是非!
・昨年末12/22未明、当店でも度々ご提供しております信州佐久「和和和」古屋酒造店様が不慮の火災により蔵が全焼という事故に遭われました。
蔵元・従業員とも全員無事ではございますが、復旧にはかなりの年月がかかるかと思われます。
当分の間、当店では義援金・見舞金をお預かりしております。皆様のご厚情を宜しくお願い申し上げます。
・只今コース料理のメインは毎年恒例の「信州太郎ぽーくのしゃぶしゃぶ」を提供中です(10月頃まで)。
単品でのご注文も承っております(2人前¥3,600、最大5人前まで。前日までの要予約)
蕎麦つゆで召し上がって頂く、上田の上質豚肉ロース。お腹に余裕ある方は〆の更科蕎麦¥350)もどうぞ。
11月頃から『名物トマト鍋』に切り替わる予定です。
・長野市いのしか対策課様から頂いてる当店定番の「鹿ロースステーキ」。
こちらも丁寧な処理で臭み無く、極めて良質の赤身肉です。
只今入荷安定してますので、モリモリ召し上がって下さいませ~(100g¥1600~)
※当店で約14年余り厨房を支えてくれた二代目料理人:大瀬が近々故郷に帰る事になりました。
只今三代目料理人を募集しております。
ご縁を感じる方をご存知でしたら是非ご紹介下さいませ<(_ _)>